PR

【A10サイクロンSA+PLUS】基本の使い方と4DMEDIAPLAYER+を使った連動の仕方

01:A10サイクロンSA

A10サイクロンSA+PLUSは回転式の動画連動オナホールです。
2D動画やVR・アニメなど様々な動画と連動させることができ、まるで「画面の中の人やキャラクターに実際に弄られている(挿れている)」感覚が味わえます。
回転式ということで特にフェラ動画などと相性が良く、挿入よりもフェラが好き!という方向きのグッズと言えるかもしれません。

連動オナホールをまだ触れていない方にとっては動画とオナホールの接続が「難しそう」と感じるかもしれません。
でも実はA10サイクロンSA+PLUSはAdult Festa(アダルトフェスタ)の4DMEDIAPLAYER+というプレイヤーを使用すれば、思った以上に簡単に連動させることが可能です。

今回の記事ではA10サイクロンSA+PLUSの基本的に使い方(最初の準備・連動させずに使用する方法・メンテナンス方法)と、4DMEDIAPLAYER+を使った動画連動方法をご紹介します。

A10サイクロンSA+PLUSの基本的な使い方

まずA10サイクロンSA+PLUSに入っているものを確認しましょう。

  • 本体(+蓋)
  • 専用ホール
  • インナーカップ
  • 充電ケーブル(+充電プラグ)
  • ミニローション
  • 説明書

本体+蓋+インナーカップ+専用ホールは全て装着された状態で箱に入っていると思います。
本体と蓋、インナーカップは強力な磁石でくっついているだけなので、軽く力を込めれば簡単に外すことができます。

届いた直後はフル充電になっていないため、まず最初は本体底部の充電口に充電ケーブルを差し込み、充電しておきましょう。
約5.5時間でフル充電となります。

A10サイクロンSA+PLUSを連動なしで楽しむ方法

充電が完了したら、A10サイクロンSA+PLUSを連動なしで動かしてみましょう!
まずは本体下部にあるボタンの中の一番上にあるPOWERを長押ししてください。
すると電源ボタン下の下の中央部が白く光ります。

白く光った状態で一番下の+を1回押すと、ゆっくりした回転が始まります。
+-は動くスピードを設定するボタンで、0(無回転・初期状態)から6(最高速度)までの7段階のスピードが切り替えられます。

続いて左右のボタンを押してみてください。
こちらは押すたびに中央のライトの色が変化し、回転パターンが切り替わります。
左右ボタンで変化する回転パターンは(白・初期状態)を含め7種類あります。

ライト部分は一時停止ボタンとなっています。
イッた直後にグリュングリュン擦られるのが辛い時などに使いましょう。
また電源ボタン長押しで電源オフにすることもできます。

実際に使用する場合は専用ホールにローションを入れ、息子を挿入、その後に電源をオンにするという流れになります。
最初は刺激が強いので、低速での使用をオススメします。

使用後のメンテナンス

使用後は蓋・インナーカップ・専用ホールを取り外して洗うことが可能です。
洗った後はよく乾燥させてから本体に戻すようにしましょう。
本体は水洗いNGなので、布などで拭くようにしましょう。

ちなみに本体に付属しているローションは量が少なく、2回~3回程度で無くなると思いますので、別途用意しておいた方がよいです。
個人的には連動オナホールは粘度が低めで乾きにくいローションの使用がオススメ。
刺激を強く感じられ、乾きにくいことで長く楽しめるからです。

A10サイクロンSA+PLUSはオナホールとして価格は高いですが、丁寧に使えば数年単位で使用可能なコスパの良い機器です(インナーカップなどの付属品はNSLで個別に購入可能です)。
実際に私が購入したPLUSになる前の初期型は未だに現役。
丁寧に使用・メンテナンスして長く使っていきましょう。

A10サイクロンSA+PLUSの関連商品もチェック!

上記記事ではA10サイクロンSA+PLUSで使用できる追加の内部ホールの他、ローションや固定器具などのアクセサリーを紹介しています。
「最初からついている内部ホール(メドゥーサ)が物足りない」、「どんなローションを使用するのが良いか分からない」、「A10サイクロンSA+PLUSを固定して使いたい」という方はぜひ上記記事を参考にしてみてください。

4DMEDIAPLAYER+で簡単連動する方法

続いてはいよいよA10サイクロンSA+PLUSの連動機能を使っていく方法を紹介します!
連動のさせ方は色々ありますが、今回は最も簡単に連動させる方法としてアダルトフェスタで購入した動画をスマホで再生しながらA10サイクロンSA+PLUSを連動させる方法を紹介します。
連動にはアダルトフェスタ公式のアプリ4DMEDIAPLAYER+を使用します。

必要な操作は簡単5ステップです!

①Adult Festa(アダルトフェスタ)で好きな動画を購入する

まず最初にアダルトフェスタでA10サイウロンSA+PLUSの連動に対応した動画をゲットします↓

アダルトフェスタはVR動画を販売する「アダルトフェスタVR」と2D動画を販売する「アダルトフェスタTV」に分かれています。
今回はスマホで動画をとの連動なのでアダルトフェスタTVで2D動画を購入することにします。

スマホで上記リンクに入ったら、上のタブから「2D動画」⇒「全て」をタップ。
画面右側のピンクの「絞り込み」ボタンを押し、連動対応の中の「CYCLONEシリーズ」を選択します。
これでA10サイクロンSAとの連動に対応した2D動画一覧が表示されるので、好きな動画を購入してください(こちらをクリックするとA10サイクロンSA対応動画に絞り込んだページが表示されます)。
購入時にはLPEGアカウント作成 or Googleアカウントを登録する必要があります。

「連動できるか分からないのにいきなり購入するのはちょっと…」という方は、無料サンプルもあるので安心してください。
無料サンプルは「絞り込み」で「CYCLONEシリーズ」を選択後、もう一度「絞り込み」で価格帯の中の「無料動画」をタップすればA10サイクロンSAに連動する無料サンプル動画をダウンロードすることができます(こちらの場合でもアカウント登録は必要です)。

②4DMEDIAPLAYER+をインストール

アダルトフェスタの登録&動画購入が終わったら、続いてスマホに4DMEDIAPLAYER+をインストールします。
以下からAndroid版・iOS版のいずれかをダウンロード・インストールしてください。

※4DMEDIAPLAYERというアプリもありますが、こちらは旧アプリとなります。

③アプリを起動し、Bluetoothで接続

4DMEDIAPLAYER+をインストールしたらアプリを起動します。
起動画面でアダルトフェスタで登録したID・パスワードを入力すると、購入済みの動画一覧画面が表示されます。

④本体と接続

購入済みの動画一覧の画面の右下にある設定をタップすると、設定画面が出てきます。
ここにあるBluettoth横の「未接続」をタップしてください。
すると「デバイスを検索中です」と画面に表示され、Bluetooth接続できる機器の検索が始まります。

A10サイクロンSA+PLUSの電源を入れ、白いランプが付いた状態にします。
スマホにcycloneSAと表示され、A10サイクロンSA+PLUSのランプが青くなったら接続成功です。
接続が失敗した場合は、A10サイクロンSA+PLUSの電源を入れた状態で、もう一度Bluetoothの「未接続」ボタンをタップしてみてください。

⑤動画を再生する

BluetoothにcycloneSAが表示されたら再び、中央下のリストをタップし、購入済み一覧を開きます。
購入した動画を選んでタップしてください。
ビデオ詳細画面で画面下のPLAYマークをタップするとストリーミング再生が始まり、チン〇に触れる場面でA10サイクロンSA+PLUSと連動するようになっているはずです。

ストリーミング再生が途切れる、上手く再生されない場合には動画詳細画面でタイトル横のメニューを開き、「ダウンロード」をタップするとスマホに動画が保存されます。
ダウンロードした動画は下メニューの「DL/ローカル」を開き、「DL済み」タブを開いたところに表示されます。
ダウンロードした動画もストリーミング再生同様、動画をタップし再生するとA10サイクロンSA+PLUSと連動します。

まとめ

実際にやってみると、意外なほど簡単に動画連動できてびっくりすると思います。
以前のアプリよりもずっと連動機能はシンプルで初心者向けになりました。

そして、肝心な連動の良し悪しについてですが、正直動画によってまちまちです。
動画によっては動きが激しすぎたり、緩すぎたりすることもあります。
いくつか動画を試して連動も含めての、「自分のお気に入りの1本」を見つけるのも楽しいですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました